家族をつなぐ“絆”を
笑顔で写真に残そう。
INTRODUCTION
家族をつなぐ“絆”を
笑顔で写真に残そう
写真には、絆をカタチにし、家族をつなぐ力があります。
スタジオアリスと、全国の若手写真館経営者約450名が参加する
団体PGC(PIONEER GREEN CIRCLE)は
「写真館スマイルPROJECT」を始動します。
私たち写真館は、安心・安全な環境で
家族みんなが揃って写真を撮るという特別な時間をつくることができます。
ずっと未来まで、その日の想い出を語ることができるプリント写真として
お渡しすることができます。
10年後、20年後も残る大切な一枚を残し、
家族の絆を改めて感じてもらいたい。
「写真館スマイルPROJECT」を通じて、
笑顔の輪を広げていく取り組みを進めてまいります。
家族写真で話そう「絆PHOTO」~写真を飾ろう、写真で語ろう。~
絆をカタチにする家族写真は
家族をつなぐ宝もの。

成長の節目、新しいスタート、
かけがえのない瞬間を家族写真で残す「絆フォト」。
お子さまがすくすくと育つ姿を
家族写真で綴っていけば、家族の絆の物語に。
写真を見返して、
その時のことを家族で語り合う時間とともに、
その写真の価値が深くなり、
よりよい想い出となります。
豪華賞品がもらえるチャンス!絆PHOTOキャンペーン
- ご対象者様
- 期間中、家族写真を撮影(ご購入)された方
- 開催期間
- 2023年7月19日(水)〜8月31日(木)
01
SNS用データ
もれなく1点プレゼント!

絆PHOTOキャンペーンに参加するためのSNS用データをプレゼントします!詳細は下記をチェック!
※撮影される写真館により、プラン・価格等異なりますので、詳細はご利用店舗にご確認ください。
02
#写真館スマイルプロジェクトをつけて
Instagramへ投稿すると、
抽選で30名様に
素敵なプレゼント!
※当選者にはスタジオアリス公式InstagramのアカウントまたはPGCに所属する各写真館の公式InstagramのアカウントからDMをお送りしてプレゼント発送に関するご連絡をいたします。
- 10名様
- FUJIFILM チェキmini Link2(スマホ⽤チェキプリンター)※色は選べません

- 20名様
- FUJIFILMプリント
&ギフトクーポン
3,000円分

さらに投稿されたお写真は、
期間限定でハレフォト
「絆PHOTO」ギャラリー
特設サイト内で公開します。
「ハレフォト」絆PHOTOギャラリー
同時開催!
ハレフォト「絆PHOTO」ギャラリー内でWEB展示されたお写真の中から
写真でお子さまの自信を引き出す
「ほめ写プロジェクト」の視点でコンテストを開催。
- 教育評論家
- 親野 智可等氏(おやの ちから)氏

長年の教師経験をもとに、子育て、親子関係、しつけ、勉強法、家庭教育について具体的に提案。『子育て365日』などベストセラー多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。Instagram、Twitter、Voicy、Blog、メルマガや各種メディアの連載などで発信中。オンライン講演を含む全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。
- 発達心理学者/東京家政大学 子ども支援学部 子ども教育学科教授
- 岩立 京子氏

発達心理学者。東京学芸大学幼児教育科で30年、その後2020年4月より東京家政大学子ども学部子ども支援学科にて、一貫して幼児教育の専門家養成に従事している。 また、日本乳幼児教育学会常任理事、全日本私立幼稚園連合会幼児教育研究機構理事を務め、文部科学省の調査研究協力者会議の委員などを歴任。
30名様F6サイズ
キャンバスプリント

(サイズ:F6 / 31.8cm×41.0cm)
写真をキャンバス地に印刷したシンプルなフレーム
飾るフォトアイテムの中でも人気のあるアイテムです。
ENTRY絆PHOTOの応募方法
応募条件・応募規約についてはこちらからご覧ください。
- STEP 01
- 撮影したPGC加盟店の
インスタ公式アカウントを
フォローしよう!
- STEP 02
- 投稿する「家族写真」を用意しよう!
写真館で撮影した
SNSデータを用意してね♪

- STEP 03
- Instagramへ投稿しよう!
#写真館スマイルプロジェクト#ご利用のPGC加盟写真館名#お住いの市町村名(例:#●●県●●市)をつけて、SNS用データをご自身のInstagramに投稿で応募完了!
投稿締め切り日:2023年9月7日(木)
REQUIREMENTS応募条件
- ●スタジオアリス(@studio.alice)の公式Instagram、またはPGCに所属する写真館の公式Instagramのフォロワーの方
- ●Instagramのアカウントが期間中、公開されている方
- ●キャンペーン期間中に家族写真を撮影された方
- ●応募は指定のハッシュタグが必須となります。
- ●加工された画像を投稿(応募)された場合は抽選及び写真コンテストの対象外となります。
投稿(応募)して頂いた写真および動画は、その他、当イベント発行の各種媒体(チラシ・カタログ・ポスター・POP等)動画配信、店舗およびWEB(ネット通販omini7等)の媒体や各種SNSに使用させていただく場合もあります。
TERMS応募規約
- ●被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。応募に関しては必ず被写体本人または家族の承諾、および上記事項への使用許可を得てください。
-
- ●作品内容の制限作品の内容がいかに相当すると主催者が判断した場合、主催者は通知を行わずに審査の対象外とすることができるものとする。
-
- (1)応募規定等に反するもの。
- (2)公序良俗に反し、またはそれに反する恐れのあるもの。
- (3)第三者の著作権、肖像権その他権利を侵害する恐れのあるもの。
- ●当選者の発表、当選内容は、当選者へのDMでのお知らせをもって代えさせて頂きます。何卒ご了承ください。